日々のみ言葉 2月28日
○今日のタイトル キリストの身丈
○通読箇所 エペソ3-4章
◇今日の聖句
私たちはみな、神の御子に対する信仰と知識において一つとなり、一人の成熟した大人となって、キリストの満ち満ちた身丈にまで達するのです。
◇ひとくち解説
1章で示された「一切のものが、キリストにあって、一つに集められる」という奥義は、2章において鮮やかにあらわされました。3章では、「キリスト・イエスにあって、異邦人も共同の相続人になり、ともに同じからだに連なって、ともに約束にあずかる者になる」(3:6)という使命のために、苦難を甘受するパウロ自身の姿と、彼の崇高な祈りとが記されています。
4章からは、「キリスト・イエスにあって…ともに同じからだに連なって」ということが、実際の生活で何を意味するのかが具体的に示されていきます。確かに私たちは、キリストのからだに連なる者とされて、約束の相続人とされました。そのことは「約束の聖霊によって証印を押され」(1:13、4:30)保証されています。その約束を、召しにふさわしく歩むことで、自分のものとして受け取っていくことが大切です。
2:10の「私たちは神の作品」が、ここでは「キリストの満ち満ちた身丈にまで達する」(4:13)という言葉で言い換えられます。愛であられるキリストに連なるとき「霊と心において新しくされ続け、真理に基づく義と聖をもって、神にかたどり造られた新しい人を着る」ことができます(4:23-24)。古い人を脱ぎ捨てて、聖霊による新創造に委ねることが、約束にあずかった者の責任です。
◇クイズ
3:1でパウロは自分のことを、キリスト・イエスの何と呼んでいますか?1.使徒 2.同労者 3.囚人