日々の御言葉 11/29
○今日のタイトル:聖霊による刷新
○通読箇所:テトス3章
◇今日の聖句*****
わたしたち自身もかつては、無分別で、不従順で、道に迷い、種々の情欲と快楽のとりことなり、悪意とねたみを抱いて暮らし、忌み嫌われ、憎み合っていたのです。しかし、わたしたちの救い主である神の慈しみと、人間に対する愛とが現れたときに、神は、わたしたちが行った義の業によってではなく、御自分の憐れみによって、わたしたちを救ってくださいました。この救いは、聖霊によって新しく生まれさせ、新たに造りかえる洗いを通して実現したのです。神は、わたしたちの救い主イエス・キリストを通して、この聖霊をわたしたちに豊かに注いでくださいました。 こうしてわたしたちは、キリストの恵みによって義とされ、希望どおり永遠の命を受け継ぐ者とされたのです。
◇ひとくち解説*****
「聖霊による刷新」(3:5フランシスコ会訳)はわたしたちの修業や努力によるのではなく、ただ神の慈しみと愛によるものです。神の慈しみと愛が目に見えるように現わされたのはキリストにおいてです。ニコデモがイエスのもとを訪れたとき、「新たに生まれねばならない」(ヨハネ3:7)と語られ、そのたった一つの道として「 神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。」(3:16)と示されました。「あなたがたは、主が恵み深い方だということを味わいました。この主のもとに来なさい。」(1ペトロ2:3−4)「神は愛なり」を深く味わうことのうちに、わたしたちの変容があるのです。
◇クイズ*****
この手紙を書いた冬、パウロは何という町で過ごすことにしていましたか?
1.ローマ 2.フィリピ 3.ニコポリス 4.コリント